ボランティア募集情報
- HOME
- ボランティア募集情報
- 400年の歴史を持つ上野焼、春の陶器祭りに向けた草刈りボランティア
400年の歴史を持つ上野焼、春の陶器祭りに向けた草刈りボランティア
- 場所
- 上野の里ふれあい交流会館 陶芸館

400年以上の歴史を持つ上野焼 陶器祭りに向けた地域の草刈りボランティア
今年で3年目となる草刈りボランティア。
年に2回、春と秋に行われる「上野焼陶器祭り」に向けて、地域の草刈りを行っています。
毎年、九州大学や西南学院大学の学生や田川のトレーニングジムのスタッフの方々や、地元のレモン農家の方など、老若男女、様々な方が参加し、草刈りを通して交流を深めています。
必要な経験やスキルなどは一切なし!
多世代と交流をしたい方、体を動かして地域貢献をしてみたい方など、お待ちしております!
- 活動日時
2025年4月20日(日) 9:30~ 12:00 (申込締切:2025年4月17日(木)21:57)
- 活動場所
- 上野の里ふれあい交流会館 陶芸館
〒822-1102
福岡県田川郡福智町上野2811
- 年齢制限
- なし
- 募集人数
- 10名
- 謝金
- なし
- 交通費
- なし
- 服装・持物
- 動きやすく汚れても良い服装・タオル・軍手
- 参加に必要な
スキル 特になし
- 主催者
株式会社7世代先へ
- お問い合わせ
-
担当者:日髙 将博