NEW 2025年3月27日
令和6年度 子ども体験プランナー養成講座報告(第4回)
1 日時:2/22(土)10:00~16:00
2 会場:福岡県中小企業振興センター
3 プログラム
時間 |
講座内容等 |
講師 |
9:30~10:00 |
受付 |
|
10:00~12:30 |
県内に豊かな場を広げていくために!① |
山下智也氏、大久保大助氏 |
12:30~13:30 |
昼食 |
|
13:30~16:00 |
県内に豊かな場を広げていくために!② |
山下智也氏、大久保大助氏 古賀彩子氏、秋葉祐三子氏 永尾貴巳氏、グロス梯愛依子氏 |
4 講座の様子
「県内に豊かな場を広げていくために!」では、山下氏から初めの全体ワークショップで、「子どもの体験活動のコーディネーターとして、何を考えていくべきなのか?」と参加者に投げかけられ、講座が始まりました。
その後、大久保氏から次世代の地域を担っていく若者たちが参加するように仕掛けたコーディネーターの実践報告や古賀氏から事業の目的や地域性を把握したうえで、活動をプランニングをした実践報告がありました。
報告後、「現場のワーカー」、「プランナー」、「コ―ディネーター」のキーワードを提示され、参加者自身がどこに当てはまるのかを選択し、テーマ毎に今後どうやって関わっていくべきか、グループで協議を行いました。