令和6年度 子ども体験プランナー養成講座報告(第1回)

日時:10/19(土)10:00~16:00

会場:福岡県中小企業振興センター

3 プログラム

時間

講座内容等

講師

9:3010:00

受付

 

10:0012:30

子ども&子ども体験の理解を深める!①

秋葉祐三子氏

12:30~13:30

昼食

 

13:30~16:00

子ども&子ども体験の理解を深める!②

古賀彩子氏

4 講座の様子

子ども体験プランナー養成講座ディレククター山下智也氏による、本講座の概要説明及びアイスブレイクから講座が始まりました。

子ども&子ども体験の理解を深める!①」では、秋葉祐三子氏から、現在の子どもを取り巻く環境や子どもの精神状態についての講義がありました。

子ども&子ども体験の理解を深める!②」では、古賀彩子氏が、プレーワークの背景や実践事例の講話及びいくつかの活動の場面を設定し声かけをするワークを行いました。

  2つの講義受講後は、山下氏から4つのテーマ(「遊ぶ姿」、「豊かに育つ環境」、「大人のあり方・構え」、「“こと”をいろいろ」)が提示され、参加者はそれぞれのテーマについて、学んだことや経験したこと、日頃から感じていることを出し合い、子どもへの関わり方や体験活動の提供の仕方について、グループ内で考えを深めました。

アイスブレイク