福岡県青少年団体連絡協議会 第35回青年リーダー養成事業「ボランティアワークチャレンジ」報告会

 日本国内で開催される国際ワークキャンプ(合宿型ボランティア活動)に県内の青少年を派遣し、非日常の環境下で、外国人ボランティアや地域の人々と課題解決に向けて意見を交わしながら働くことを通して、21世紀を担う青年リーダーの育成を目的に実施しています。
 本年度は、徳島県阿南市へ6名の高校生を派遣し、すだちの収穫・空き家の清掃等を行いました。
 研修参加者は、午前中に本研修で学んだことや今後に活かしたいことについてのワークショップを行い、報告会でのスピーチ内容を練り上げました。
 報告会では、ご参加いただいた保護者や関係者の前で、本研修で学んできたことを報告したり、質問されたことに自分の考えをしっかり伝えたりすることができました。
 本研修を通しての成長を感じました。参加者の皆さんの今後のご活躍を心から応援しています!

ワークショップ
報告の様子
質問への回答
記念撮影