体験活動・イベント情報

  • 交流を目的とする活動
  • 社会奉仕体験活動
  • 研修・その他
  • グラフィックハーベスティング講座①-④
  • 中学生向け
  • 高校生向け
  • 大学・専門学校生向け
  • 大人向け
  • 北九州地域
  • 駐車場無料
  • 軽食提供あり
  • 送迎あり
  • 託児あり

グラフィックハーべスティング講座 in はじめよう学生プロジェクトスタートアップWS 

場所
北九州学術研究都市ひびきのあたりや市内各所。別府市など
グラフィックハーべスティング講座

開催三年目となる、子ども体験プランナーのファシリテーターとしておなじみ「あいあい」と仲間たちによる講座。各回参加も大歓迎です。学生は無料。若手と共に学んでくださる大人のみなさんを歓迎いたします。
若手のリアルを可視化しつつ、最先端の現場の学びにぜひご参加ください。
ファシリテーションやグラフィックレコーディングには様々な手法や講座がありますが、他に類を見ない、あたたかかく、場に伴走し、育んでいくひと時を生み出していくとりくみとなることでしょう!

開催日時

2025年7月19日(土) 10:00~ 16:00 (申込締切:2025年7月17日(木)8:57)

2025年9月27日(土) 10:00~ 16:00 (申込締切:2025年9月25日(木)8:58)

2025年11月16日(日) 10:00~ 16:00 (申込締切:2025年11月13日(木)9:07)

開催場所
北九州学術研究都市ひびきのあたりや市内各所。別府市など
〒808-0135
福岡県北九州市若松区ひびきの1-7 北九州市立大学留学生会館1F北 ひびきのbase
対象年代
中学生/高校生/大学・専門学校生/大人/その他(個人や団体、行政や、企業研修などとしてもおすすめです。託児、送迎などその都度具体的にご相談ください。対応できる範囲でのご案内にはなりますが、鋭意努力いたします。)
年齢制限
なし
募集人数
各回30名
参加費
支払方法:支払い方法等は、申込サイトなどでご案内。
支払金額:学生は参加費、受講料すべて無料。会場までの旅費、活動中の旅費の一部などが自己負担。たまに賄い付き。
大人・社会人はグラフィックファシリテーション講座は有料。他は無料(募金式)

参加費:子ども学生無料(ニート含む)
   一般:参加回数により割引あり
①②③④ 通し参加30000円
1回 11000円 2回20000円 3回27000円
4回目2026年1月31日
申込方法

QRより
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdhtUtan9nzV5DYzsTbLhJVFX-gOcrZ3TG7bQhGL3LYh9vxEw/viewform

https://sites.google.com/view/mysocialaction

主催者

特定非営利活動法人あそびとまなび研究所

https://asobitomanabi.org

お問い合わせ

担当者:島野厚子

電話:070-5490-3210

メール:contact@asobitomanabi.org

類似事業や過去事業

MSAP My Social Action 2025

「個人の課題を社会化する」はじめの一歩をいまいるここから
一緒に活動してみよう 中高生にもぜひ、もちろん大学生にもであってほしい。
若手の伴走をして下さる皆様、共に学び、現場に踏みとどまって下さる皆様を歓迎いたします。

こちらも見られています