未来子どもチャレンジ応援事業者
- HOME
- 未来子どもチャレンジ応援事業者
「未来子どもチャレンジ応援事業者」登録制度とは
福岡県内の企業等が行う体験活動の情報を収集し、応援事業者として登録及び広く紹介することで、子どもたちに様々な体験・交流の機会を提供することを目的としたものです。
(体験活動の例)
- 子どもたちを職業体験、インターンシップとして受け入れる。
- 親子で触れ合うことができる体験活動やイベントを実施する。
- 社員をキャリア教育等の講師として派遣する。
登録対象者
福岡県内に事業所等があり、子どもたちに体験活動を提供する法人、団体又は個人事業主
登録のメリット
- ① 事業者の子どもたちに対する体験活動の取組を発信することで企業のイメージアップが期待できます。
- ② 福岡県競争入札参加資格審査での加点制度があります。
※前年度の活動実績を報告した事業者のみが対象 - ③ ふくおか県政推進サポート資金を活用できます。
- ④ 応援事業者の体験活動PRシートを市町村に周知します。
- ⑤ 県民会議が開催する体験イベントにブース出展できます。
「未来子どもチャレンジ応援事業者」の登録には
情報発信者のマイページへの登録が必要です。
登録事業者一覧
表の応援事業者名をクリックすると、体験活動の詳細が表示されます。
90件中76~90件目を表示しています
応援事業者名 | 提供エリア | |||
---|---|---|---|---|
福岡 | 北九州 | 筑後 | 筑豊 | |
田丸造園建設株式会社 | ○ | |||
九州旅客鉄道株式会社 | ○ | ○ | ○ | ○ |
株式会社 田代土木 | ○ | |||
株式会社西日本新聞社 | ○ | |||
株式会社アークス | ○ | |||
JAみやざき 福岡営業所 | ○ | ○ | ||
株式会社クリデン | ○ | |||
株式会社raise | ○ | |||
一般社団法人 福岡青年会議所 | ○ | |||
株式会社クレアール | ○ | |||
S-TEC | ○ | |||
こどもの夢を応援する株式会社 | ○ | ○ | ○ | ○ |
一般社団法人ガールスカウト福岡県連盟 | ○ | ○ | ○ | ○ |
マーベラ春日訪問看護ステーション | ○ | ○ | ○ | ○ |
株式会社九州空調 | ○ |